越後プラス|新潟県越後湯沢町と南魚沼のイベントや観光情報をブログで発信中

越後湯沢・南魚沼のイベントや観光情報を発信中

Page 6

日本の美味しい米どころが生む、バラエティ豊かな日本酒

日本の美味しい米どころが生む、バラエティ豊かな日本酒

美味しいお米を作る条件はきれいな水と平らで広い土地、水はけの良い土ですがそれらを兼ね備える日本有数の米どころが新潟県で、特に魚沼産のコシヒカリはブランド米として、全国でもとても有名です。 「新潟のコシヒカリ」。一度は耳にした方も多いと思います。 高品質の米で作られた日本酒はまた格別です。だからこそ、新潟では数々の日本酒...
川端康成が「雪国」を執筆した「かすみの間」を見学してきた!

川端康成が「雪国」を執筆した「かすみの間」を見学してきた!

「トンネルを抜けると雪国であった」 このフレーズで一躍有名になった、川端康成の小説「雪国」は、ここ越後湯沢を舞台にして描かれ、「雪国の宿 高半」さんにある「かすみの間」という場所で約3年の間、逗留し物語を執筆したと言われています。 「かすみの間」の客室は当時のまま残されていて、高半さんで実際のお部屋を見学することが出来...
南魚沼市「ラーメンヒグマ 塩沢店」のご紹介

南魚沼市「ラーメンヒグマ 塩沢店」のご紹介

今回は南魚沼地区(石打)にある、地元民からも愛される味「ラーメン ヒグマ 塩沢店」さんのご紹介です。 ここは、上越国際、舞子、石内丸山など付近にスキー場がいくつもありますので、スキーやスノボーで遊んだ帰りに、立ち寄ってもいいかもしれません。 ヒグマのラーメンの特徴はショウガの効いたシンプルな醤油ベースのスープが基本です...
2017年 3月4日は 第65回 越後湯沢温泉雪まつり

2017年 3月4日は 第65回 越後湯沢温泉雪まつり

毎年恒例の、越後湯沢雪まつりが3月4日(土)に、会場の布場ゲレンデを中心に開催されます!! お祭りの概要を簡単にまとめてみましたので、当日越後湯沢にお越しの際は参考にしてみてください。 こちらは第65回 越後湯沢温泉雪まつりのポスターです↙ スポンサー リンク タイマツ滑降やミス駒子、お神輿、花火など毎年恒例のイベント...
「青春は純白だ」。JR SKI SKIの歴代CMをまとめてた -91年~99年-

「青春は純白だ」。JR SKI SKIの歴代CMをまとめてた -91年~99年-

本格手なスキーシーズン到来。 ここ最近は雪不足が心配な越後湯沢でござます。 「青春は純白だ」、「ぜんぶ雪のせいだ」、「答えは雪に聞け」。 これはJR SKI SKIのCMで使われた、往年のキャッチコピーです。テレビやポスターでこれらの言葉を耳にしたことのある方も多いと思います。 誰かを誘ってスキーに出かけたくなるような...
駅中「がんぎどおり」で買える新潟限定のおすすめお菓子BEST3!!

駅中「がんぎどおり」で買える新潟限定のおすすめお菓子BEST3!!

越後湯沢に観光で来た事のある方は、お土産に何を買ったでしょうか? 新潟の地酒、笹団子など定番、王道の新潟土産もありますが、今回はそんな数あるお土産の中から、「新潟限定」、「お菓子」という2つのキーワードに絞った中でのおすすめのお土産BEST3をご紹介しようと思います。 あくまでも個人的な見解でございますが。 そして、今...
雪国を執筆した「川端康成」という文豪について

雪国を執筆した「川端康成」という文豪について

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」 越後湯沢を舞台にした、小説、雪国の書き出しに出てくる有名なフレーズです。 このフレーズ、耳にしたことのある方も多いのではないのでしょうか? 越後湯沢は、北陸でも有数の温泉町で、多くの湯治客の方に親しまれています。 そして、その中にはノーベル文学賞の受賞者でもある、文豪・川...
レンタサイクルで巡る越後湯沢一周~外湯巡りコース~

レンタサイクルで巡る越後湯沢一周~外湯巡りコース~

いつの間にか冬がすぐそこまで・・・。 冬が来る前に、秋終盤の越後湯沢でサイクリングはいかがでしょう? ということで今回は湯沢で借りられるレンタサイクルのご紹介!! 今回ご紹介するコースは一周、約2時間ほどの外湯巡りコースです。 ぶらっと湯沢に立ち寄って、温泉に入って、越後湯沢でチャリレンタル!! スポンサー リンク 自...
新幹線代5万円補助、起業補助に100万円!?湯沢町の新たな政策「移住促進定住プロジェクト」を調べてみた。

新幹線代5万円補助、起業補助に100万円!?湯沢町の新たな政策「移住促進定住プロジェクト」を調べてみた。

地方創生の起爆剤!湯沢町の「移住促進定住プロジェクト」とは? 「地方で暮らしてみたいけれど、どうすれば良いかわからない」 「田舎で暮らしてみたいけど、お金が……」 漠然と田舎生活に憧れていても、「どうやるか?」という具体的なことを考えると、多くの人が"お金"という部分で尻込みしてしまいます。 そう、田舎で暮らすと言って...
方言を使って意気投合!!現地でも通じる!!越後湯沢・南魚沼地方の方言のご紹介

方言を使って意気投合!!現地でも通じる!!越後湯沢・南魚沼地方の方言のご紹介

方言(ほうげん)は、ある言語が地域によって別々な発達をし、音韻・文法・語彙(ごい)などの上で相違のあるいくつかの言語圏に分かれた、と見なされたときの、それぞれの地域の言語体系のこと[1]。ある地域での(他の地域とは異なった面をもつ)言語体系のこと。 引用:Wikipedia 方言より ある地域の言語体系・・・。 言葉に...
スポンサーリンク
Return Top
Translate »