
分煙化の流れで喫煙者の方にとってはますます肩身のせまい状況になってますね。
観光地や商業施設なんかでも、分煙や、禁煙の場所が増えています。
そこで今回は、越後湯沢駅周辺でタバコを吸える場所、喫煙所をまとめてみました。
喫煙はきちんと決められた場所で~。
スポンサー リンク
駅構内の新刊線ホーム喫煙場所はここ
駅構内の喫煙所は新幹線ホームにある、下記の場所だけです。
上り、下りともホーム内に喫煙所が設置されています。


新幹線ホームで喫煙所を探している方はこちらの二カ所で。
駅構内の在来線ホームの喫煙所はここ
新幹線ホーム同様、上り下りのホームに設置されています↓


スポンサー リンク
駅の東口はここの喫煙所
東口のエスカレーターを降りて、構内を出たら直線ですぐの場所です。
わかりやすいですね。




駅の西口はここの喫煙所
※2019年1月更新
「越後湯沢駅西口の喫煙場所はロータリー外階段下がったところに変更になったよ」との情報いただきました!
下記、西口喫煙所の場所です↙
駅の西口はこちらの喫煙所です↑
西口タクシー乗り場の自動販売機のすぐ近く。
隅っこの方にあります・・・。
まとめ
以上が湯沢駅周辺での、喫煙スポットです。
駅や病院といった、公共の場では、やはり喫煙できる場所は少なくなっていますね。
肩身の狭い思いをされている、喫煙者の方もマナーを守って決められた場所での喫煙を!!
という願いを込めて、今回の記事を書いてみました。
下記に越後湯沢駅の構内マップのリンクを貼っておきました。
気になる方はそちらもチェックしてみてください。
越後湯沢駅の構内マップ
越後湯沢駅の構内マップ↓
参照元:JR東日本
越後湯沢駅西口の喫煙場所はロータリー外階段下がったところになってましたよ。最近のお話ですが
fum様
コメントありがとうございます!
確認してみます!