
以前、南魚沼市にあるリトル北海道さんの本気丼を紹介しましたが、本日はその第2弾ということで、塩沢石打にある「かま炊きめしや こめ太郎」さんの本気(マジ)丼、肉詰め天恵菇丼をご紹介!
「かま炊きめしや こめ太郎 」さんの本気丼はシイタケの王様と言われている、肉厚な天恵菇(てんけいこ)という食材を使っているのが特徴。

食感はアワビの様で、お米は薪を使い大釜で炊き上げた100%コシヒカリ!
天恵菇という品種はシイタケ界でも随分と有名な様で、豊富な食物繊維に加え、βグルガンという抗ガン作用も期待できる成分が含まれているとのこと。
テレビ朝日系列の「満点☆青空レストラン」にも取り上げられたほど注目の食材です。
お店の目印は国道17号沿いの大きな釜!!
かま炊きめしや こめ太郎のお店は以前当ブログでも紹介した、ラーメンヒグマの向かい側にあります。
南魚沼市「ラーメンヒグマ 塩沢店」のご紹介
17号沿いを湯沢方面から真っすぐ、お店の前にある大きな釜が目印↓


店内の様子は囲炉裏や、畳の間など随所に❝田舎❞を感じさてくれる木造造りの内装が特徴。築300年以上の古民家を改装して作られたお店らしいです。席の数も90席と、ゆったりとしたスペースの空間。

こちらが案内していただいた席↙
気分は田舎のばあちゃんの家といった感じで、どこか懐かしい風景でした↙

名物の「天恵菇丼」をいただきました
注文から15分程でやってきました。こちらが「かま炊きめしや こめ太郎」さんの肉詰め天恵菇丼です。
来店した時間帯はごはん大盛が無料サービスだったので、写真のごはんは大盛サイズ。女性が食べるなら普通盛でも十分な量かと思います。
噂通りの、肉厚なシイタケに、地元産の越後のもち豚がぎっしりと肉詰めされていています。
ボリューム感は納得でした↙
そして、ごはんの光沢感がすごかった。契約農家から取り寄せているという南魚沼産コシヒカリは、かまど炊きで天然の湧き水を使用しているとのこと。
是非食べていただきたい。
サラダやお味噌汁など地元産の食材を満遍なく使い、随所にボリューム感のある本気丼をたっぷりと堪能できました。
今回ご紹介した本気丼を含め、南魚沼市内では49店舗55種類の本気丼がいただけます。
詳細は下記の特設サイトより。
観光で南魚沼に来る予定の方は気になった本気丼を見つけて、是非足を運んでみてください。
本気丼特設サイト:南うおぬまコシヒカリ街道

かま炊きめしや こめ太郎のお店情報
店名 | かま炊きめしや こめ太郎 |
---|---|
TEL | 025-783-3132 |
住所 | 新潟県南魚沼市上一日市323-5 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30) ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 無休 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
座席 | 90席 |
駐車場 | 有(40台) |
カード | 可(VISA、JCB、AMEX、Diners) |
公式サイト | http://www.kometarou.com/ |
お店詳細:食べログ「かま炊きめしや こめ太郎」より
本気丼特設サイト:南うおぬまコシヒカリ街道
コントする